2008年4月29日火曜日

旬の魚 太刀魚




太刀魚と言えば1年中獲れるのですが 主な漁期は春と秋 白身の美味しい魚です。


今日はお刺身とソテーにしてみました。


太刀魚の刺身


材料


太刀魚、玉ねぎ、青ねぎ、レモン


作り方


①太刀魚は頭を落とし内蔵を取り 下ろしやすいように3等分に切り分ける


3枚におろし刺身にひく。


②玉ねぎは薄くスライスし流水でもみ洗いし水気を切る。


玉ねぎ、太刀魚の刺身を盛り合わせ青ねぎを散らし、レモンを添える。


③レモンを絞り 醤油をかけて頂きます。


今の時期は新玉ねぎが安くて美味しいですね、宮崎県産をどうぞ(^^)


太刀魚のソテー

材料

太刀魚、塩、コショウ、にんにく、バター、サラダ油、醤油、赤ワイン、きのこ、ブロッコリー、レモン

作り方

①頭を落とし内蔵を取った太刀魚は水洗いし水分をふき取る、軽く塩コショウし小麦粉を

薄くまぶす。

②よく熱したフライパンにバターとサラダ油をいれ薄くスライスしたニンニクを加える香りがたったら

①の太刀魚をいれやや強火でソテーし薄く焼き色が付いたら裏返し弱火で蓋をして蒸し焼きにする。




0 件のコメント: